【DETONATORオーガン】テッカマンとの意外な関係 作品紹介
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- ご視聴いただきありがとうございます
動画に出てくる内容が全て正しい情報ではないのでご了承ください
●著作権
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します
音楽:魔王魂
VOICEVOX:玄野武宏
#ロボットアニメ #voicevox解説 #DETONATORオーガン #大張正己
DVDBOX買い直して所有してますが、本作品のリリース時はLDで購入して今でも保管してます。2巻目は購入した石丸電気で発売イベントがあったとかで、ジャケットに大張氏の直筆サイン入りでした。
全3話(3巻)ですが、1話約1時間という、当時(今でも)破格の制作陣の力の入れようが感じられるOVAです。
大張監督がテッカマンをやりたくて作った企画のオーガン、タツノコの目に止まってテッカマンブレードのOPは大張監督が任されたんだよね。
補足:主人公の正確な読みは真道トモル(シンドウトモル)ですね
オーガンとテッカマンブレードの関係は知らなかったので今更ながらに納得しました。
アクションやストーリー、曲が全てお気に入りの作品でした。
新作やってほしいです。
防衛軍の女隊長、美剣陽子が男前でカッコいい!!何かと悩みがちなトモルや未知より断然イイ味だしてる。
この作品全巻持っている。ロボットものというか、ヒーローものに近いが、やはりテッカマンと関係が、あったか😂残念なのは最近こういう良作が、少ない。あの頃のようなチャレンジをした作品がまた見てみたい❗
BOXの特典で「サイバーテッカマン」が企画段階の名称て言ってたな
敵が自分達と同じ地球人だったという設定の作品は結構ありますが、当時の作品でしっかりまとめ上げているOVAは少なかったかと。
個人的にはグランドクルスアタックが後のブレードのボルテッカに引き継がれたかと思っています。
オーガンは商品化されましたが、ゾアとか他のイバリューダーも結構好きなデザインですので商品化してもらいたいですね。千値練さん作ってくれないかしら・・・
平沢進を教えてくれた、
感謝に尽きる作品です。
オーガンバージョンの「バンディリア旅行団」も凄くカッコいい。
当時スパロボWの序盤で知って引越しのドタバタで紛失して中途半端に印象に残ってた
OVAでは語り尽くせなかった設定や背景は小説版全3巻で。
イヴァリューダーは更なる進化・強化を求める本能のままに通りがかった惑星の知的生命体を襲って強さにつながる情報を戦いの中で学んだり奪ったりしていくというはた迷惑な・・・
ドラゴンボールみたいな価値観だと生命の重さなんて軽く感じますが、(皆滅びる→ボール7つ集めて願う、復活)こういう人の仕業で見限られた人が進化(身体的強化もあるが、本能的なのもあって退化とも言える)して地球を破壊しようとするのは滑稽とも言えるかもしれません。
今思えば、イクサー1とも近いですね。
原作の小説を持っていました。いい感じにOVA化されたので好きでした。
とはいえ、この動画見るまですっかり忘れていましたが。
小説のラストが好きでした。
SRW-Wで初めて知りました。
LD三枚♪CDサントラ三枚 今でも 持っています♪大張さんは アニメ作品ドラクナーOPで 知り いろんな アニメ作品で 見掛けるように成りましたね〜♪テッカマンブルードでは 各OP絵コンテ 原画を手掛けています〜♪演出バッチリ♪
メガCDソフトにあったので存在は知ってますが話は忘れた。が、ブレードを見た時は『まんまやな』とは思いました。
黒鐵のイド似ている。
黒鐵のイドコラボ
アーキタイプのが好き
スパロボwのせいで、正直ブレードと見分けが付かんかった。
なんだったら外伝か関連作品だと思ってたし……。
まんまテッカマンとラダムの関係じゃん😅
大丈夫…ラダムに寄生されてないから(震え声)
記憶失ったり、家族全員を滅さないといけないとかないから。
まぁ、肉体の電子化からの合体繰り返すので寿命は短いんですけどね。
@@逆流おじスパロボだとイバリューダーの誕生原因がラダムに有るから、オリジナルオーガンですらイバリューダーに生まれたものはラダムを許さないと言ってる(アルゴス号と共にブラックホールの観測に行った際に、ラダムに攻撃されてブラックホールにシグナライト号が飲み込まれ過去の時代に来てしまうも、生き残ったクルーが相葉孝造が送ったテックシステムのデータからソリッドアーマーを作って生き延び、人間のアイデンティティをどんどん失っていって現在に至ってる、尚ラダムとは恨みも合って抗争を繰り返してる様で恨みを忘れて尚戦ってる)から根深いでは済んでない
スパロボwikiだとイバリューダーが異形になったことや苦難の道を歩んだのは元を正せばラダムが原因なので、離反したオーガンですらラダムを許さないのは当然と書かれてる位